ダンボール・化粧箱の販売・通販なら「ユーパッケージ」
ダンボールや化粧箱の購入・印刷なら通販サイトのユーパッケージ
ダンボールや化粧箱の購入・印刷なら通販サイトのユーパッケージ
info@upackage.jp

info@upackage.jp

050-8882-3727

050-8882-3727

箱の豆知識



商品を安全に固定させる中ゲス(はめこみタイプ)

箱を開封したときに、商品が顧客にアピールする方向と位置に見えるようにしたい場合は、箱だけでなく商品を固定する仕切りも作らなければなりません。

これらの機能を備えた仕切りは、形状に応じて、中ゲス(はめこみタイプ)、波状仕切り、板紙仕切り、またはそれらを混ぜ合わせた複合型仕切りなど、さまざまなものに分けることができますが、ここでは最も一般的でよく使われる中ゲス(はめこみタイプ)について説明します。

中ゲス(はめこみタイプ)は、主にどのような場合によく使われるのか、仕切り設計時にチェックする事項は何があるのかをすべて見てみましょう。

1. 製作事例

箱を開いたときに商品がどのように顧客に見えるかは重要なポイントです。

商品を梱包するボックスの役割の中で最も重要なのが商品の安全な保管ですが、それに劣らず商品を際立たせるようにすることも重要です。

これらの両方を満たすには、商品を箱の中に適切に固定する仕切りが必要です。 これらの中で最も多く使われる仕切りが中ゲス(はめこみタイプ)です。

まず、この製作事例から見てみましょう。

1-1. ダンボール箱及び仕切り事例



<材質情報および製作スペック>

- ダンボール箱サイズ : 214 x 156 x 142mm

- ダンボール箱形式および材質 : B式(ワンタッチ)、薄い茶色、Eフルート

- 仕切りサイズ : 211 x 152 x 40mm

- 仕切り形式および材質 : 中ゲス(はめこみタイプ)、Eフルート

- 仕切り用途 : 円形の商品を箱内に安全に固定する役割



1-2. 化粧箱及び仕切り事例



<材質情報および製作スペック>

- 化粧箱サイズ : 288 x 169 x 79mm

- 化粧箱形式および材質 : 身フタ式、アイボリー450g

- 仕切りサイズ : 286 x 166 x 39mm

- 仕切り形式および材質 : 中ゲス(はめこみタイプ)、コートボール+Eフルート合紙

- 仕切り用途 : 商品63 x 63 x 130mm 3個を箱に固定する役割




2. 中ゲス(はめこみタイプ)製作時のチェック事項

上記の事例で示したように、他の穴の仕切りの最も基本的な特徴は、商品を安全に取り付けて固定するために仕切り一定のサイズを打つことです。

これらの用途のための中ゲス(はめこみタイプ)を作成する際に考慮すべき事項について説明します。



2-1. 仕切り設計前の決定事項

最も重要なのは、挟みたい商品を安全に固定できるように打ち抜きしなければならないということです。

一度あまりにも緩んで商品が箱の中であちこち乱れたり、また顧客が商品を抜きにくいほどタイトにしてはいけません。

挟みたい商品と実際の商品が入る打孔の大きさは若干の遊撃のみを考慮しなければならず、仕切りの高さも商品を固定できる高さまでは安全です。

複数の商品を固定するときは、穴と穴の間の仕切りの間隔も一定のサイズを確保する必要があります。

このサイズが小さすぎると商品を入れて破れることがあります。商品が大きくて重量が強いほど、この間隔をより広くすることが重要です。

この程度を念頭に置くことで、仕切りの横×縦×高さを決めることができます。



2-2. 商品を固定する中ゲス(はめこみタイプ)の原理

中ゲス(はめこみタイプ)を見ると、下のように穴があいた部分をすべて取り除くわけではありません。

商品を挟んだ時に見えなくなって、商品と一緒に中へ仕切りの一部が押し込まれるように製作しなければいけません。これにより、商品をより安全に固定できます。

内側に押し込まれた仕切りは上昇しようとする原状回復力のため、商品のより広い面積をつかむ役割をすることになります。

ほとんどの中ゲス(はめこみタイプ)を見ると商品の形で打ち抜きをしますが、その打ち抜きされる線が切断線ではなく折り曲げ線になっている理由がまさにそのような原理のためです。



このような原理は、商品が形が一定ではなく少し変形になったときも同様です。

商品の形状が正方形ではなく、このように一部の変形がある場合でも、いくらでも中ゲス(はめこみタイプ)を作ることができます。

下の例のように、角に別々の折れ線を二重にして、変形となった商品の外形形状に打ち抜きます。

この時も重要なのは、打ちぬきされる部分の一部を折りたたみ線で作って内側に折り込んだ仕切りが商品を全体的につかむそのような役割を念頭に置いて製作しなければならないということです。




2-3. より安全な中ゲス(はめこみタイプ)の製作

安全な中ゲス(はめこみタイプ)を製作するためには、商品に合わせた材質選択と箱の空間設計が重要です。



① 仕切りの材質の選択 : 商品が小さな化粧品であるか軽い場合は、段ボールの合紙なしで通常の厚紙で仕切りを作ることができます。

しかし、商品が大きくて壊れやすい材質なら、必ず段ボールで仕切りを作らなければなりません。

化粧箱の場合でも段ボール合紙をしなければ商品の安全な移動を確保できます。

場合によってはEフルート(1.5mm)ではなく、Bフルート(3mm)やAフルート(5mm)のような厚いダンボールを使用して仕切りを作らなければいけない場合もあります。



② 箱内のスペースサイズの設計 : 他の仕切りで商品を挟んで安全に保管したとしても、流通時に箱がひっくり返ったり立てられる場合を仮想的に見なければなりません。

とにかく、顧客が箱を開けたときに他の空の仕切りから商品が抜けてはいけません。

特別な場合でなければ、箱の上面が商品とほぼ接していなければ、箱がひっくり返っても商品が仕切りから抜けません。

商品が簡単に打孔部分から抜けないように少しはタイトにすることも重要ですが、箱内部空間を商品のサイズにある程度合わせて設計するのも商品の安全のために重要な要素です。




3. ユーパッケージで中ゲス(はめこみタイプ)を作る

ユーパッケージは、中ゲス(はめこみタイプ)を含む様々な形態パッドの製作に関する自動見積りと注文システムを提供しています。

特に中ゲス(はめこみタイプ)は段ボール材質と化粧箱材質の両方見積もりシステムを利用することができ、選択するオプションだけ少し異なるだけで基本的な利用方法はほぼ同じです。

ここでは、化粧箱の仕切り自動見積もりシステム利用時に留意すべき点についてご案内いたします。



3-1. 自動見積もり機能とオプションの選択

仕切りの見積もりを調べるには、まず仕切りの水平と垂直、高さ(①)を入力してください。

商品の重量や大きさを考慮して段ボール合紙の有無(②)を選択してください。

ここで強調したいのは、箱を合わずに作ったとしても、商品が重くなっている場合は必ず合紙をしなければなりません。仕切り製作時に段ボール合紙の有無を箱と連結させて決定する必要はありません。商品の安全性を優先的に考えて材質を選択してください。

次に、仕切りを作成する紙材質と印刷関連オプション(③)を選択します。

高級商品ほど箱だけでなく仕切りに印刷をする場合も多いです。

次に、数量別単価を確認して製作したい数量(④)を入力してください。

【案内事項】

  • 通常、箱と仕切りは一緒に製作することが多いです。
  • 最小数量の製作時に箱と仕切りの製作数量が異なる場合があります。
  • この場合、私たちの顧客センターに連絡してください。ご案内いたします。


3-2. 製造前にサンプリングしてみる

納期に少し余裕があるとしたら、私たちが説明したチェック事項を目で確認してみて、サンプルを作ってみることをお勧めします。

- 商品がスペースに安全かつタイトに固定されているか?

- 箱がひっくり返ったときを想定して商品が安全に仕切りに固定されているか?

- 商品が仕切りから抜けないように箱内部空間は適切か?

- 商品の重量と大きさを考慮して仕切り材質の選択は妥当か?

- 仕切りが商品入手時に破れないように打ち抜き間隔が適切か?

これらをサンプルで確認し、実際の製作に入るのが安全です。

サンプリングの過程は、お客様が当社に商品を直接送っていただくことが最も正確です。

そして、あなたが望む箱の入手方法に合わせて、私たちは他の仕切りのサンプルを直接作ります。

このように完成した仕切を写真で撮ってお客様にお見せするか、または直接確認するためにサンプルをお客様にお送りすることもできます。

この過程でお客様に所定の費用を請求できることは予めご了承ください。




まとめ

これまで、化粧箱とダンボール箱の両方でよく使われている中ゲス(はめこみタイプ)について調べました。

おっしゃったように、この中ゲス(はめこみタイプ)は商品を安全に保護するだけでなく、箱開封時に商品を際立たせる重要な役割を果たす仕切りです。

ここの仕切りをどのように製作するかによって商品の安全と価値が決まる場合がありますので、この仕切りの性格と注文時の留意点をあらかじめ知っておけば多くの助けを受けることができます。

ユーパッケージは、これらの中ゲス(はめこみタイプ)の製造経験がたくさんあります。お気軽にお問い合わせいただければ親切にご案内いたします。

▲ PAGE TOP