ダンボール・化粧箱の販売・通販なら「ユーパッケージ」
ダンボールや化粧箱の購入・印刷なら通販サイトのユーパッケージ
ダンボールや化粧箱の購入・印刷なら通販サイトのユーパッケージ
info@upackage.jp

info@upackage.jp

050-8882-3727

050-8882-3727

箱の豆知識



箱のアップグレードのための高級用紙

商品の差別化のポイントとして高級な梱包を目指したいなら、まず用紙の選択が重要になります。

デザインに合う用紙を選んだりもしますが、逆に用紙によりデザインの方向性が変わることもあります。
また、用紙は予算の相当部分を占めるため、予算を設定する際にも重要なポイントになります。

今回の記事では、ダンボール合紙ありの化粧箱を製作する際に利用される用紙について紹介してみたいと思います。

1. ダンボール合紙の化粧箱専用紙、コートボール

商品が大きくて重さがある場合には、化粧箱の裏面に1.5mm厚みのダンボールを合紙することになります。

サイズがより大きい時には、3mmでする場合もあり、展示兼用の箱のRRPですと、5~6mmの二重段ボールで合紙することもあります。

この化粧箱に利用される用紙がコートボールです。特に、230gのコートボールは最もコスパのいい、段ボール合紙用の用紙です。

日常のなかで見られる段ボール合紙つきの化粧箱のほとんどは、 この230gのコートボールを表面の用紙として使われております。

<制作仕様>
- サイズ : 76x76x195mm
- 形式 : ワンタッチタイプ
- 材質 : SC230g + ダンボール1.5mm(白)
- 印刷 : 特色 1色
- 表面加工 : ツヤPP
<制作仕様>
- サイズ : 300x230x170mm
- 形式 : 地獄底タイプ
- 材質 : SC230g + ダンボール3mm(白)
- 印刷 : モノクロ 1色
- 表面加工 : マットPP


2. 印刷の表現力に優れた用紙

しかし、コートボールはコストに重点を置いた用紙です。

コートボールは光沢や印刷の表現力が優れた用紙ではないため、高級感のある箱を製作したい場合には印刷品質において足りないと感じるかも知れません。

そのため、より高級感のある化粧箱を製作したい場合には、コートボールではなく、より印刷品質のいい用紙を選ぶ必要があります。



2-1. アイボリーやミラー上質紙

アイボリーやミラー上質紙は、化粧品、医薬品、食品などの業種で高級な化粧箱を作る際に最も使われる用紙です。

また、この用紙はダンボール合紙にも対応しております。

コートボールに比べると単価が高くなりますが、印刷の表現力に優れ、在庫にも余裕があることがメリットです。

100%天然パルプの高い強度と高級な表面はコートボールでは感じられない印刷を表現できます。

特に箔やUVニスのような特殊加工と一緒に印刷してもとても自然な仕上がりになります。






2-2. アイボリーと段ボール合紙の事例

アイボリーは、100%天然パルプを使用した無蛍光の用紙です。

無蛍光なので、食品や医薬品などの箱としてよく使われている用紙です。

うすい白みを持つ用紙のため、落ち着いたデザインがよく似合う用紙です。

化粧箱を作るときは一般的には310g以上の用紙を選択することになりますが、ダンボール合紙にする時には250gとの組み合わせになります。



<制作仕様>
- サイズ:177*154*29mm、275*128*36mm
- 形式 : N式 (サイド差込タイプ)
- 材質 : アイボリー 250g +厚み 1.5mm (白)
- 印刷 : 特色1色
- 表面加工 : マットPP



2-3. ミラー上質紙と段ボール合紙の事例

ミラー上質紙は、アイボリー紙に比べて表面の光沢度と白みが非常に優れた用紙です。

そのため、華やかで鮮やかな色味やキラキラした感じのデザインの場合にはミラー上質紙で化粧箱を製作する方をオススメしております。

このようなミラー上質紙の光沢度をより際立たせるためには、マットPPよりツヤPPにするほうがいいです。

ミラー上質紙で化粧箱を製作する際には、一般的には 300g以上の厚みで製作をします。
ただ、ダンボールと合紙をする時には250gほどですることになります。





<制作仕様>
- サイズ:235*220*65mm
- 形式 : N式(サイド差込タイプ)
- 材質: ミラー上質 250g +厚み 1.5mm (白)
- 印刷 : 4度
- 表面加工 : マットPP



3. より高級な用紙

化粧箱に使用される用紙の中で一番大衆的なコートボールのみならず、アイボリーやミラー上質紙の場合、印刷範囲が広い場合が多いです。

しかし、場合によっては用紙自体の色味や質感をデザインの重要な要素として捉え、印刷範囲が少ないデザインも存在しており、このような時には色上質紙が使われることが多いです。

この色上質紙のようにダンボール合紙に対応しているより高級な用紙がありますが、今回の記事ではこちらも紹介してみたいと思います。



3-1. 様々なパターンと質感を持つ色上質紙

今回の事例もそうですが、このような色上質紙は主に貼り箱に使われる用紙で、120gの薄い紙です。

しかし、ダンボール合紙にする場合には、240gの厚紙も生産されております。

色上質紙は用紙自体に様々な色やパターンを持つことが多いです。そのため、自然で独特な質感で特別なデザインなしでも商品の価値を高めることが可能です。

また、この質感を活かせるためにコーティングもしない場合が多いです。



<制作仕様>
- サイズ: (大)280*276*52mm、(小)198*276*52mm
- 形式: 身フタ式 + スリーブ
- 蓋材質: アイボリー系 高級色上質紙 200g +厚み 1.5mm(白)
- 身箱材質: コートボール230g+厚み1.5mm(白)
- スリーブ材質 : アイボリー300g
- 印刷 : (蓋) なし (スリーブ) 4色
- 表面加工: (蓋) なし、(スリーブ) マットPP
- オプション加工 : (スリーブ) ツヤ有り金箔



3-2. 特色印刷

色上質紙など様々な色やパターンの用紙は存在しておりますが、正確な色味の用紙がない場合ももちろんあります。

その場合には、ご希望のパターンや質感を持った白色またはアイボリーの用紙を選び、その上に特色印刷をする方法があります。

また、ダンボール合紙にする場合には、少なくとも200g以上の厚みが必要となります。



<制作仕様>
- サイズ : 240*216*57mm
- 形式 : N式(サイド差込タイプ)+穴あけ型仕切り
- 材質 : 輸入先270g+1.5mm(白)
- 印刷 : 特色2色 (べた印刷(pantone 5743u)+赤金)、つや消し金箔
- 表面加工なし



まとめ

今回は段ボール合紙ありの化粧箱を作る際に使う用紙について紹介させて頂きました。

ダンボール合紙には主にコートボールが使われますが、 梱包したい商品やブランドイメージ、または表現したい内容に応じて様々な高級用紙も使えます。

化粧箱の製作にお悩みのある方は、製作事例をご参考にして頂いたり、ぜひカスタマセンターに直接お問い合わせくださいませ。

▲ PAGE TOP