ダンボール・化粧箱の販売・通販なら「ユーパッケージ」
ダンボールや化粧箱の購入・印刷なら通販サイトのユーパッケージ
ダンボールや化粧箱の購入・印刷なら通販サイトのユーパッケージ
info@upackage.jp

info@upackage.jp

050-8882-3727

050-8882-3727

製作事例紹介

段ボール合紙にする際は表面の用紙はほとんどコートボールで製作をしております。
ただ、色味重視のためにアイボリーに変更することもあります。
今回の製作事例も印刷の表現力をより重視したため、コストをかけてもアイボリーで製作しました。

〈箱の仕様〉
サイズ: 177*154*29mm、275*128*36mm
形式:サイド差込タイプ
用紙:アイボリー250g+段ボール合紙Eフルート
印刷:表: 特色1色
表面加工:マットPP
※初期費用・送料別途
上記の仕様で、自動見積もりページで価格を確認する
製作事例イメージ-0
関連豆知識紹介
컬럼-ダンボール合紙付きの化粧箱の製作
ダンボール合紙付きの化粧箱の製作

重さやサイズが大きい場合には化粧箱に必ずダンボール合紙にする必要があります。合紙をつけると箱の強度が上がり、商品を安全に保管することが可能だからです。 今回の記事ではダンボール合紙付きの化粧箱の実例を紹介しながら、合紙が必要な場合と、そのダンボールの種類について説明してみたいと思います。

컬럼-箱のアップグレードのための高級用紙
箱のアップグレードのための高級用紙

商品の差別化のポイントとして高級な梱包を目指したいなら、まず用紙の選択が重要になります。デザインに合う用紙を選んだりもしますが、逆に用紙によりデザインの方向性が変わることもあります。 また、用紙は予算の相当部分を占めるため、予算を設定する際にも重要なポイントになります。 今回の記事では、ダンボール合紙ありの化粧箱を製作する際に利用される用紙について紹介してみたいと思います。