ダンボール・化粧箱の販売・通販なら「ユーパッケージ」
ダンボールや化粧箱の購入・印刷なら通販サイトのユーパッケージ
ダンボールや化粧箱の購入・印刷なら通販サイトのユーパッケージ
info@upackage.jp

info@upackage.jp

050-8882-3727

050-8882-3727

箱の豆知識



一般的な段ボールのサイズと
サイズに合わせた荷物の容量目安をご紹介

宅配業者の運賃に影響するため、ダンボールにはサイズ規格が設けられています。サイズ規格とは、ダンボールの縦・横・高さ(深さ)の3辺計のことで、数値が大きいほど、運賃が割高になる仕組みです。そこで今回は、一般的なダンボールのサイズと、各規格における収容量の目安をご紹介します。

1.一般的なダンボールのサイズ

一般的な宅配業者は、60~200程度のサイズ規定を設けています。中には3辺計に加え、重量制限を設ける業者も少なくありません。そのため、 60サイズのダンボールを使っても、重量制限から80サイズの運賃を支払うケースがあります。

一例として、大手配送業者である「ヤマト運輸」における宅急便サービスのサイズ分類をみていきましょう。以下、一般的に利用される160サイズまでの詳細を一覧にしました。

サイズ規格 荷物の大きさ 重量制限 容積
60サイズ 3辺計が60cm以内 2kg以内 4.75リットル
80サイズ 3辺計が80cm以内 5kg以内 11.80リットル
100サイズ 3辺計が100cm以内 10kg以内 26.66リットル
120サイズ 3辺計が120cm以内 15kg以内 44.54リットル
140サイズ 3辺計が140cm以内 20kg以内 82.92リットル
160サイズ 3辺計が160cm以内 25kg以内 128.78リットル

※A式ダンボール(みかん箱タイプ)を利用した場合
※2021年11月現在

ダンボールの収容量を表す基準に、「容積」があります。サイズに比例して容積も大きくなり、たくさんの荷物を収容可能です。

一方、「ヤマト運輸」のように重量制限を設けている場合は、荷物の外寸と、業者側のサイズ分類がマッチするとは限りません。さらに実態としての収容量は、ダンボールの形状にも左右されます。ダンボール梱包を行う際は、サイズ・形状や、荷物の重要についても細かくチェックすることをおすすめします。

サイズ規格の基礎をお話したところで、各サイズの特徴や目安となる収納量を解説します。

1-1.60サイズダンボール

3辺計が60cm以下のサイズ規格です。容積は4.75リットルで、CDが20枚程度、VHSテープが8本の収容量となります。もっとも小さい規格であり、小物類の梱包および発送に適しています。

1-2.80サイズダンボール

3辺計が80cm以下のサイズ規格です。容積は11.80リットルで、B4サイズの書籍や書類、文房具などの小物、折り畳んだ衣類の梱包に適しています。写真の制作事例のように、ギフトボックスにも適したサイズ感です。

1-3.100サイズダンボール

3辺計が100cm以下のサイズ規格で、容積は26.66リットルです。A4の書類が丁度良く入るサイズで、コートやパンツなどの折り畳んだ衣類、やや大きくて重量のある書籍の梱包におすすめです。

1-4.120サイズダンボール

3辺計が120cm以下のサイズ規格で、容積は44.54リットルです。120サイズあたりから、物を詰めすぎると運搬が難しくなります。CDは90枚程度、DVDが60枚程度、折り畳んだセーターを2枚並べて詰められるサイズ感です。

1-5.140サイズダンボール

3辺計が140cm以下、容積は82.92リットルの規格です。折り畳んだ衣類を2~3枚並べたり、A3サイズの書類や書籍などを詰めたりできるサイズ感です。ダンボール自体が大きいため、重量のある荷物を入れるのはおすすめしません。箱付きのフィギュアを筆頭に、大きくて軽いものの梱包に最適です。

1-6.160サイズダンボール

3辺計が160cm以下、容積は128.78リットルです。着物などの衣類、厚手のコートや書籍の梱包に適しています。ダンボールそのものが非常に大きく、2人以上で運搬するのがおすすめです。


ダンボールのサイズ確認はこちら >>>

2.ダンボールサイズを測る際の注意点

ダンボールサイズの測り方には、外寸・内寸・実寸といった3種類があります。それぞれの特徴や測り方、注意点は次の通りです。

  • 外寸:ダンボールの縦・横・高さの3辺計
  • 内寸:ダンボール内側の縦・横・高さの3辺計
  • 実寸:梱包する物品の縦・横・高さの3辺計

業者により表記方法が異なるものの、ダンボールの高さと「深さ」は同義です。一般的には、ダンボール本体の短い辺を縦、長い辺を横、上面のフタから底面までの長さを高さと表します。

外寸の正式名称は、外寸法です。文字通り、ダンボール本体の縦・横・高さの3辺計を指します。仮に縦50cm・横40cm・高さ30cmのA式ダンボール(別名・みかん箱タイプ)ならば、外寸は120cm。宅配業者における規格では、120サイズに分類されます。

内寸は内寸法の略で、ダンボールの内側の3辺計をいいます。ダンボールにはフルートと呼ばれる厚みがあるため、「内寸<外寸」の関係が必ず成立します。

フルートは、厚さ5mmのAフルート、3mmのBフルート、1.5mmのEフルート、8mmのBAフルートといった4種類が一般的です。フルートの種類でダンボールの厚みが変わり、結果的に内寸も変動します。

ただし、フルートは基準的な数値であり、ダンボールのコンディションや使用環境により2~3mmの誤差が生じます。荷物を積めるために内寸を測る場合、「外寸-(フルートの厚さ+2~3mm)」で計算し、あえて余裕を持たせるのも有効です。隙間は緩衝材で埋めれば問題ありません。

実寸は、梱包する物品そのものの3辺計のことです。ダンボールと物品をそれぞれ計測し、「実寸≦内寸」が成立した場合は、その箱に梱包可能です。ジャストサイズのダンボールも使えますが、あまりにぴったり過ぎると緩衝材を入れるスペースがありません。梱包品からダンボールの内側まで、3~5mm程度の余裕を持たせたいところです。

2.ダンボールサイズに合わせた荷物の大きさの目安

ダンボールには規格サイズが設けられており、その種類によって梱包できる物品が変わります。これから荷物を送る際は、梱包物の大きさ・重量から、適切なサイズのダンボールを選んでみましょう。本記事でご紹介した収容量の「目安」も、参考にしてください。

ただ、「CDが○○枚」、「衣類が○枚」などの目安は、あくまでも容積から逆算したものです。実際に何が、どれだけ入るのかは、物品の詰め方やダンボール種類で決まります。

ダンボールにはオーソドックスなA式をはじめ、ギフトボックスに多用さえるN式、書籍・CDの発送に最適なたとう式など、さまざまな種類があります。一方で、梱包物とジャストサイズの既製品ダンボールが見つかるとは限りません。万が一、欲しいサイズの既製品ダンボールが手に入らない場合は、オーダーメイドを検討してみましょう。

3-1.オーダーメイドダンボール・化粧箱はユーパッケージにお任せ

ユーパッケージは、オーダーメイドダンボールの制作・販売を行っております。本記事の60~160サイズの解説に用いた写真は、すべてユーパッケージの制作事例です。大きさや形状はもちろん、デザインもオーダーできます。

オーダーメイドダンボールは、企業ブランディングの観点からも有効です。第一に、ブランドロゴなどが入ったダンボールは、顧客の印象に残ります。外装材ひとつでブランディングできるため、近年はEC領域におけるお客様を中心に、オーダーメイドダンボールをご利用いただいております。

また、個人のお客様においては、ユーパッケージのオーダーメイド化粧箱(ギフト箱)がおすすめです。多種多様なサイズと形状に加え、色や柄、ロゴなどを自由に入れることができます。特別な贈り物には、外装材にもこだわってみてはいかがでしょうか。


オーダーメイドダンボールの購入はこちら >>>

まとめ

物品の配送用ダンボールを探している場合、荷物の実寸とダンボールの外寸・内寸を細かくチェックすることが大切です。梱包品に合わせて適切サイズのダンボールを選べば、梱包作業の効率化、配送コスト削減に繋がります。

ユーパッケージではオーダーメイドダンボール・化粧箱の注文も承っております。まずは一度お問い合わせください。